人間関係【人の気持ちがわからない上司】なぜ出世すると人は変わるのか 先日、わたしの職場で大量の派遣切りがありました。 決定した上司はいつもと変わらない様子でしたが「きっと心を痛めているに違いない」と私は思っていたのです。 しかし全く心を痛めていてそぶりはなく、むしろスッキリしているようにも見える... 2019.07.30人間関係
人間関係【人間関係リセットされた】縁を切られ、10年後に再開した結果 そんな人だと思わなかった!信じてたのに! え?え?なに? これは私の学生時代の話です。 学校に登校するといきなり「そんな人だと思わなかった!信じてたのに!」と... 2019.10.11人間関係
人間関係口喧嘩に勝ちたい!相手を攻撃せずに勝てる7つの質問【悪用厳禁】 嫌いなアイツが今日も突っかかってきた。 口喧嘩になったけど言い返せなくて悔しい思いをした。 なんとか相手をやり込めて言い負かしてやりたい! でも具体的には?何を言えば相手を黙らせることができるのか? ... 2020.05.27人間関係
人間関係悪口を言う人にいずれ起こる悲惨な末路【性格の悪さは顔に現れる】 隣の席の同僚が、悪口ばかり言ってるから嫌なんだけど… 聞いてるだけでうんざりしますが、仕事だと簡単に無視するわけにもいかないですよね。 ありえないのは、私の悪口も言ってるくせに... 2019.06.10人間関係
人間関係相手に伝わる褒め言葉!今すぐ使える褒め言葉の作り方 なに着ても似合うね なんか適当に言ってない? 褒めているのになぜか嫌な顔をされてしまう、逆に何気ない一言ですごく喜ばれた。 こんな経験、あると思います。しかし... 2020.01.09人間関係
人間関係【職場に馴染めない】試してほしい11のこと【1つでも効果あり】 入社してからしばらくたつけど馴染めない。同期はすっかり馴染んでるように見えるけど私とは何が違うのでしょうか 今回はこんな悩みにお答えしようと思います。 学生の頃はどこのグループに所属するかでクラス... 2019.03.24人間関係
人間関係話し上手になる方法!今すぐ使える相手が動くお願い文の作り方 私が職場で指摘すると嫌がられるっていうか、またオバサンが。みたいな目でみられる。言ってる内容は同じなのにA子が言うと嫌味にならない。言い回しがうまいっていうのかな。この差ってなんだろう。私もA子みたいに嫌味なく話せる... 2019.12.20人間関係
人間関係【部下と仲良くなる方法】嫌われる上司からの脱出法 部下と友達になる必要はない。 けれど仕事をうまく回すためにはそこそこ仲良くなっておきたい。 残念ですが、そう考える上司ほど部下に嫌われているかもしれません。 気を使い本心を隠して話す上司に対し部下は、本当の気持ちは何だろう... 2019.07.07人間関係
人間関係頑張っても報われない!から抜け出す方法【Think Smart】 突然ですが、こんな思いを感じたことはないでしょうか? ・頑張っているのに結果が出ない ・努力が報われない ・すごくいいアイデアなのに周りが認めてくれない 私はめっちゃ思っています。 辛いですよね。でもどうして報われないのか理由... 2020.05.11人間関係
人間関係【開き直る人】の特徴と「できません」と言われた時の対処法 シーツ交換したら次の日寝込んでしまったのでもうできません。 ご飯?料理したことがないしお茶碗にはよそえません。 ごみ捨てもちょっと重くて…… 介護施設に本当にいたパートさんの話です。 あなたの... 2019.10.06人間関係
人間関係【無能な上司の特徴】とうまく転がす対処法 自分のできない仕事を部下に押し付け失敗しても責任は取らない。 現場の気持ちは考えず会社の方針だけ押し付ける。 こんな上司に困ってはいないでしょうか? もしあなたが「これ以上この人の下で働きたくない」「こんな会社やめたい」 ... 2019.02.20人間関係