メンタル・ストレス 何をやっても続かないあなたに、試してほしい5つのこと【行動の習慣化】 何やっても全然続かない 継続って、昔から苦手… やろうと思うんだけど実行できない自分は意志の弱い人間だ…。と、落ち込んでいる人のための記事です。みやここ私も以前はダメでしたが、コツがわかってから継続できるようになりました♪ちなみに、身近にあ... 2021.06.29 メンタル・ストレス
メンタル・ストレス 寝ても寝ても眠いのは「人生のターニングポイント?」スピリチュアルを科学で考えてみた みやここ最近、寝ても寝ても眠い!という時期がありましたすると、スピリチュアル好きな人にこんなことを言われました。寝ても寝ても眠い理由は、 人生のターニングポイント 生霊を飛ばして体力を消耗しているから「まじで?」にわかには信じがたいことを真... 2020.01.06 メンタル・ストレス
美容・健康 チョコレートが無性に食べたい→それって「身体からのSOS」なんです ダイエットをはじめてからチョコレートが無性に食べたい ジャンクフード、炭酸飲料がやめられない 最近急に甘い物が好きになったみやこここんな人、落ち込まなくても大丈夫です!ダイエット中なのにチョコレートが食べたくなるのは 意志が弱いわけでも ヤ... 2021.05.12 美容・健康
仕事・お金 今の仕事を【天職に変える4項目】仕事は適当に決めたほうが天職に出会えるよ やりたい仕事につけたのに楽しくない 天職ってなんだろう?基準があるの? 今の仕事が向いているのかわからない…こんな人のための記事です。同じ職場にいるのに「楽しい、天職!」と思える人「辛くて辞めたい」と感じる人の違いはどこにあるのでしょう?こ... 2021.06.06 仕事・お金
仕事・お金 「好き」を仕事にするのはギャンブルと同じ【アリとキリギリス】 やりたい仕事がみつからないのはダメ? やりたい事を仕事にしてはいけない? 2番目に好きな事を仕事にするのはホント?こんな悩みを解決しようと思います。私は、好きを仕事にしよう。やりたい事をみつけなさいって家でも学校でも言われてきたよこんな人が... 2021.06.10 仕事・お金
メンタル・ストレス 【心療内科】初診は何を話せばいいのか不安。体験談を話します 前回【心療内科】初診までに確認すべき7項目 で精神科と心療内科の違いをお伝えしました。今回はその続き実際の診察のお話をしていこうと思います。【心療内科】初診は何を話せばいい?私の場合はこうでした何を聞かれるのかわからないと、緊張してしまいま... 2019.11.26 メンタル・ストレス
仕事・お金 【職場に馴染めない】試してほしい11のこと【1つでも効果あり】 入社してからしばらくたつけど馴染めない。同期はすっかり馴染んでるように見えるけど私とは何が違うのでしょうか今回はこんな悩みにお答えしようと思います。学生の頃はどこのグループに所属するかでクラスでの立ち位置が決まったり孤立したりすることがあり... 2019.03.24 仕事・お金
美容・健康 砂糖断ちで幸せに!【ウツと不眠の原因】は砂糖かもしれない話 うつ病の症状はさまざまですがセロトニンやノルアドレナリンといった脳内ホルモンの量が減少することが原因と考えられています。脳内ホルモンが減り幸福感が薄れたときに甘いもので幸せを感じるのは砂糖によりセロトニンやノルアドレナリンが分泌されたことが... 2019.05.02 美容・健康
仕事・お金 話し上手になる方法!今すぐ使える相手が動くお願い文の作り方 私が職場で指摘すると嫌がられるっていうか、またオバサンが。みたいな目でみられる。言ってる内容は同じなのにA子が言うと嫌味にならない。言い回しがうまいっていうのかな。この差ってなんだろう。私もA子みたいに嫌味なく話せるようになれるかな?今回は... 2019.12.20 仕事・お金
美容・健康 赤ら顔だったのに「肌きれい」と言われるようになった3つの理由 最近職場の人などから「肌きれいですね」と言われるようになりました。以前は赤ら顔で悩んでいたのですが(【赤ら顔】漢方サプリおすすめ3選!6年悩んだ体験談)最近はグリーンのコントロールカラーさえ使っていなかったのでちょっと驚きました。そこで何が... 2020.05.04 美容・健康
美容・健康 【プロテイン】目的別1日の摂取量&飲み比べ【女性でも飲みやすい】 プロテインてボディービルダーとか体を鍛えている人が飲むんじゃないの? ダイエットや美容目的で飲んでもいいの?みやこここんな人、お待たせしました!以前は筋肉バキバキの人が飲むイメージでしたが最近は むくみがとれる ホルモンバランスが整う 体が... 2020.05.07 美容・健康